BYD、新エネルギー車の生産が累計700万台に―中国

K
Kangxin

Contributor

Kangxin Partners is a leading Chinese IP firm, providing comprehensive IP services to global and domestic clients for over 25 years. Experienced IP professionals work with clients ranging from startups to Fortune 500 companies to secure their IP assets. Kangxin grows exponentially while continuing to provide exceptional IP services.
BYDは25日、再び新記録を樹立しました。世界初の700万台目の新エネルギ...
China Energy and Natural Resources
To print this article, all you need is to be registered or login on Mondaq.com.

 BYDは25日、再び新記録を樹立しました。世界初の700万台目の新エネルギー車を出荷した自動車ブランドになったのです。BYDは、2021年5月の「100万台目の新エネルギー車製造ラインオフ」から3年足らずで、生産台数を700万台の大台に乗せました。

 BYDの2023年の通年販売台数は302万台で、世界の新エネルギー車販売台数で再び1位となり、全ての種類の自動車の販売台数で、初めて世界のトップ10入りを果たしました。

 中国では2023年に「油電同価」という概念が打ち出されました。「油電同価」とは、従来型のエンジン車や電気自動車(EV)を使用するための燃費や電気代、必要な設備、保険料、使用終了時の残存価値や廃棄に必要な費用など、自動車を利用するにあたっての累計費用を、EVとエンジン車で基本的に同じにすることです。BYDは同年中に、この「油電同価」を最もよく実現した車種を発売し、さらに今年2月には「栄耀」というモデルを登場させ、「EVはエンジン車より安価」という新時代を切り開きました。

 中国では現在までに、週間自動車販売台数全体に占める新エネルギー車の割合が48.2%を超えて、過去最高となりました。今後3カ月間では、この割合が50%を超えると予想されています。3月第3週の乗用車販売台数で、BYDは第7位でした。

出所:CRI online

The content of this article is intended to provide a general guide to the subject matter. Specialist advice should be sought about your specific circumstances.

See More Popular Content From

Mondaq uses cookies on this website. By using our website you agree to our use of cookies as set out in our Privacy Policy.

Learn More